*Lagopusのしゅにんです・。・チームサイトhttp://lagopus.buee.club/ヘッダーは©SEGA 『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト http://pso2.jp/
最近のSSbirdsiteから持ってきた・。・
多分前はdefault gwをトンネルifに向けてたけど今回はソースアドレスで振るようにした
トンネルデバイスだと受信したinterfaceから送信してくれないのね…
勝手に再起動したことによりv6の設定が消えて、諸々無限再起動ループで高負荷になってたというオチ・。・
おうちついたら鯖がジェット機になってて焦った・。・;
ぷそにが起動しないのでWindowsUpdateを久々に実行した・。・
やらかした・。・
最近ぷそやる元気がなくてやばたん・。・
今後のメンテナンス予定 Show more
9月下旬~10月中旬(予定)・ネットワーク回線の切替(IPv4/v6)10月中旬~2020年3月(未定)・構内設備変更(サーバ)・機器更新(サーバ)2020年度中(未定)・電源設備更新(サーバ)
補足 Show more
・今回のメンテではv3系へのアップデートは行いません。・独自機能(PSO2TL)はv1.4系から大きな変更なく適応してきたため、3系への移行は時間がかかることから、早期の対応は困難です。
メンテのおしながき Show more
・サーバ全体の更新(kernel、パッケージ)・DNSサーバが不定期的に再起動する問題の修正・DNSサーバの更新に伴うファイルサーバの改修(間に合えば)
すごい速報スーパーだったねえ・。・;
こんな場末のインスタンスにまでフォロ爆かましてくるとは・。・
今年はかんささい行こうと思ってたけど休日出勤だからむりぽ・。・
えれたすくさん詰まってた・。・?
ここ2週間くらい悩んでるけどリレー使ったところで不完全なんだよなあ・。・
ゔぁーじょん3系来たらOStatusがなくなるのでPSO2タイムラインが死ぬ可能性が・。・
あれだ
昨日ぷそアプデのついでにWindowsUpdateしてなかったなーと思って開いたら半年以上前のやつ溜まっててWindowsUpdateだけで寝る時間になってしまったまん・。・
https://github.com/Gargron/blurhash/issues/1#issuecomment-489364720
割と正解に近かった・。・
Mastodon for PSO2JP users instance (unofficial). I made it because I felt like I heard that it would be nice if there was a PSO2 users timeline. **Not involved PSO2 official and SEGA Games Co., Ltd.**